自己紹介

Profile

美容室アミー
代表 / 芹澤 真由子

2012 , 2019 生まれの娘2人の母親

毎日、仕事,家事,育児に追われていますが、
仕事も楽しく、2人の娘の成長を見ることが出来てとても幸せな日々です。

休日はゆっくりしたくなってきたけど…子供と一緒に出掛けてしまいます。ディズニー、ユニバーサルは子供達が好きなので、親と一緒に行ってくれる間にとたくさんの思い出作りを楽しんでいます。

今は、昔懐かしいドラマをTVerで観たり、メルカリ等のフリマでいいものを安く買うことにはまっています。

独身時代、32~33歳の頃に1度スカイダイビングしたことがあります!!

スキューバダイビング、ロッククライミング、ハンググライダーもしたことありの行動派です!!

絶叫マシーンも大好きです。長女が少しずつジェットコースターに乗れるようになってきたので、いつか一緒に絶叫に乗りたいです。

次女はまだまだ怖がりなので…。
好きな食べもの

とにかく甘いものが好き(チョコレート、プリン、アイス、モンブラン、バームクーヘン等)から揚げ、ピザ、春巻き、餃子

プチ自慢

22〜23歳のころ10キロ減のダイエット、体系を今も維持していること(今の方が更に減っています)。中学生のころから背が止まり、段々と太りだしてきて…気にはしていて何度もダイエットしたけど2.3キロしか減らず…。このころ勤めていたオーナーに言われた一言でやる気になる!!このまま太ったままの人生は嫌だと思い、ダイエットを決意。この決意は今までとは違い、挫折することなく続けられた。減ってから妊娠するまでの10年間、戻らないようにジム通いして体系維持してました。

人生1度きり!を常に思い、仕事、家族と時間を全力で楽しんでいます。

性格はサバサバしていて、白黒はっきりしています。自分で物事を決めるほうで、曲がったことが大嫌いですね。予定も誘われるより、自分から友達を誘います。


そんな私ですが、小中学生のころは本当に大人しかったです。

高校、専門でも仲の良い子としか話は出来なかったです。だから美容師になってから大変でした。お客さんとは全く話が出来なった。何を話したら良いの??でも店長には話をしろ話をしろと毎日言われ… 何を話した?もっと大きい声で話せ等言われ、夜は寝ていてもうなされる日々でした。でも自分でも話は出来た方がいい、話をしない美容師なんて怖いよな~と思いながら話題作りをしたりといろいろな努力をしました。


話が普通に出来るようになったのは、アミーを始めてから!!

そんな私を心配していたのは父でした。父が自営業ということもあり…私は30歳になってから始めたいと考えていましたが、30歳と言わずいつまでも雇われていないで自分でやってみろ!!と背中を押され27歳でアミーを開業しました。

お客さんも1人なので、お客さんから話しかけてくれることもあり、少しずつ話せるようになりました。今では、話できなかったとお客様に伝えても信じてくれるお客様は少ないですね(笑)しかし、ゆっくり過ごしたいというお客様もみえますので、話さず仕事することもあります。


器用だからと美容師を勧められて美容師になることにしたが…

専門学校、働きだしても全然器用じゃない!!器用どころか不器用だった。

シャンプーは右と左が同じに動いてしまう、パーマが巻けない、スライスがまっすぐ取れない。本当に悔しかった。なにやっても上手くいかず、悔しくて悔しくてたまらない。

もともと凝り性で負けず嫌いの私は、練習するしかないと思い、仕事後に1人で練習していました。

カットは本当に好きになれず上手くならなくて、泣きながら練習していました。2mm違う!!と言われては毎日毎日練習しました。2mmくらい良いじゃんと当時は思っていたけれど、今では厳しく教えてもらったことに感謝しています。


不器用だからこその努力の技術、接客

そのおかげで、今は話しやすいと言われるようになり、自分が1番驚いていますが本当に嬉しいです。カットが上手、カラーの色が良いと技術を褒めて貰えるのも嬉しいですが、話しやすい、リラックス出来ると言ってもらえるのも本当に有難い言葉で、私の元気の源ですね。

 

看板犬 つばさ♀ 柴犬

2018/10/24、亡くなりました。
可愛がってくださり、ありがとうございました。
《 2015年10月17日、読売新聞に掲載されました 》

上部へスクロール